以前、政府が発表した「Go To イベント」は、各方面で話題になりましたよね。
現在は、全国の蔓延防止策が解除され、政府がまた新たなイベントを発表したようです。
それが、「Go To イベント」の後継とされる、「イベントワクワク割」です!
実はこのイベントワクワク割の評判が良くない!と噂になっています。
今回は、そんな「イベントワクワク割」に対する世間の反応ついて深掘りしていこうと思います。
目次
イベントワクワク割が不人気な理由①名前がふざけてる
「イベントワクワク割」は、様々なイベントに対して割引を行い、新型コロナウイルスにより打撃を受けたイベント関係を再度盛り上げていこう、といった目的があります。
しかし、その政策のネーミングセンスについて、ネットでは様々な声が上がっているようです。
今回の政策のネーミングに対しては、厳しい意見が多く出ていますね。
やはり、これまでコロナ禍で経済的に打撃を受けたり、医療現場も逼迫してしまったりと、
とても明るい気持ちにはなれないのが現状のようです。
イベントワクワク割が不人気な理由②まだ旅行どころじゃないの声
順次新しい情報が追加されていますが、どうやら今回の「イベントワクワク割」を使うことで、
旅行もお得になるみたいです!
というのも「県民割」といって、1人1泊につき最大7,000円分の割引が実施されるようです。
こちらに対しても、厳しい意見が飛び交っていますね。
蔓延防止策が解除されて日が浅く、感染者数も全国的にあまり減っていないのが現状です。
正直、まだ旅行に行くような気になれないといった方が多いようです。
イベントワクワク割が不人気な理由③ワクチン後遺症の人が怒っている?
「イベントワクワク割」ですが、消費者が安心してこちらの割引を使えるように、3回目のワクチンの接種証明書が必要となる場合があるようです。
つまり、3回目のワクチン接種を促していると捉える方も多いです。
しかし、これまでワクチンを打ったことによる副反応や後遺症の問題が連日報道されましたよね?
そのことに対して、ネットからは怒りの声も上がっているようです…。
確かに、「ワクチンによる後遺症に苦しんでいる人に対して失礼だ!」と思われる方も、多いのかもしれませんね。
イベントワクワク割が不人気な理由④第7波が来たらどうせ終わるのでは?

現段階では、北海道・東京・愛知・大阪・福岡などは感染者数が1000人越えの県が多く、
それ以外の県もほとんどが100人を超えています。
これまでは、ピークアウトの度に感染者数がかなり減っていますが、
今回はグラフで見てもあまり感染者数が減っているようには見えませんね…。
そのため、ネット上では第7波を心配する様々な声が上がっていました。
確かに、これから始まるGWなどによる人の移動で感染者数が増えてしまい、第7波につながる可能性もありますよね…。
イベントワクワク割が不人気な理由⑤それより給付金をくれ

政策というのは、それを実施するために人・物・事業に対して費用がかかります。
その費用の大半は、税金が使われることが多いです。
足りない部分は、国が借金をして支払います。
そのため、税金の使い道について様々な声が上がっているようです。
率直に、「給付金が欲しい」といった声が多いように感じました。
自分達の払う税金が使われるのですから、使い道に対して関心が集まるのも当然ですよね!
イベントワクワク割はいつから?実はお得
では実際に、「イベントワクワク割」はいつから始まるのでしょうか?
調べたところ、早ければ「5月にも」といった報道があったようです!
しかし、新型コロナウイルスによる感染が落ち着かないことから、
明確な開始時期は発表されていないようです。
これまで、「イベントワクワク割」に対する厳し目の意見を多くまとめました。
しかし、楽しみにされたり、期待されている方もいらっしゃるようですね!
イベントワクワク割の対象となるのは、
- 映画、演劇
- スポーツイベント
- 遊園地、テーマパーク
- 音楽コンサート
など、多岐にわたります。
では実際に、どれくらいチケットがお得になるのか、人気のテーマパークなどで計算してみました。
割引内容は、通常料金から2割引(上限2000円/人)で、購入1回あたりの上限は5枚までだそうです。
★例1 「ディズニーランド」
大人1日券 7900〜9400円(価格変動制)
イベントワクワク割適用後→6320〜7520円
最大1880円お得になります。
★例2 「ユニバーサルスタジオジャパン」
大人1日券 8400〜9400円(価格変動制)
イベントワクワク割適用後→6720〜7520円
最大1680〜1880円お得になります。
ただし、上記の施設が対象となるかどうかはまだ未発表ですので、追加情報が楽しみですね!
他には、学割・シニア割やレディースデーでお得になったチケットが「イベントワクワク割」でさらにお得に購入することもできるようです。
イベントが好きな方は、お得にチケットを買うことができそうですね!
【悲報】イベントわくわく割が不人気な理由5撰まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は「イベントワクワク割」に対する世間の声について調査してみました!
自分達の生活に関わってくる政策となりますので、やはり賛否両論あるようです。
しかし、うまく活用できればお得にイベントに参加できるかもしれません。
「イベントワクワク割」に関する今後の発表に期待できますね!
⬇ ⬇関連記事はこちら ⬇ ⬇