スキージャンプの日本人男子と言えば、小林陵侑さん!!
2022年北京オリンピックでは、個人ノーマルヒルで金メダル獲得!!
こんなすごい人の年収どれくらいなの?収入源は?
気になる疑問をチェック!!
目次
小林陵侑のスポンサー企業
2022年北京オリンピックでも、金メダルを獲得した小林陵侑さん!!
日本中が歓喜!!
オリンピックに出る人たちってスポンサー企業がいるんでしょう?
と思う方も多いのでは?私自身もそう思っています。
小林陵侑さんは、
男子スキージャンプでレジェンドと称される葛西紀明さんがいる
『土屋ホーム』に所属しています。葛西さんにスカウトされたそう!!

所属しているので、土屋ホームはスポンサー確定ですね。
2022年時点で、帽子やワッペンについてる企業を集めてみると、、、
《スポンサー企業》
①土屋ホーム(所属) ②レッドブル
③BWT ④エネオス
⑤KOSE ⑥エイブル
⑦バスクリン ⑧ブリヂストン
⑨スバル ⑩ANA
なんと計10企業!!
少し前には、上記以外の企業が載っていたことも!!

①ミズノ ②ニコン ③999.9 ④興和 ⑤VISA
なども見たことがあります。
以前スポンサーだったのかもしれませんね。
すごいスポンサー企業の数々!!
これだけ多くの企業がスポンサーにつく、期待されている選手なのですね!!
小林陵侑の大会賞金
小林陵侑さんは、世界各地のスキージャンプ大会に出場しています!
そして、上位に入賞することも多いです。
2021-2022シーズンで、優勝6回、準優勝2回と
とても素晴らしい成績を残しています。
賞金はどれくらいなのでしょうか?
今季から増額された総合優勝ボーナス約1250万円の臨時収入を得た小林は「一番古い伝統の重みを感じる試合なので、すごくうれしい。1週間安定したパフォーマンスができた」と満足そうに振り返った。
日刊ゲンダイ
今季の獲得賞金は約2700万円。賞金ランキングでもダンゼンのトップに立っている
日刊ゲンダイ
2021-2022シーズンの大会賞金総額、約3950万円!!
北京オリンピックで優勝を成し遂げたので、
もっと増えている事でしょう!!
そして、土屋ホームに所属しているので会社員としての年収があります。
初任給が20万円なので、おおよそ400万円くらいでしょうか。
スポンサーCMにも出演しているので、別途で出演料を貰っていると思います。
CM出演料を調べてみると『トップアスリートの場合で100万円~1億円』と
出てくるので個人差が多いようです。
簡単に合わせると
獲得賞金:3950万円+会社員年収:400万円+CM料:100万以上
年収4500万円以上はあるかと思われます。
これには、2022年北京オリンピックでの活躍やCM料は定かではないので
もっともっと貰っていると思います。
ちなみに、小林陵侑さん
2021年8月8日からYouTubeを始めているみたいなので、
その収入もありそうですね。
気になる方は、チェックしてみてください。
まとめ
小林陵侑さんの年収についてまとめてみました。
正しい年収はわかりませんが、
これまでの努力が今の年収に繋がっているようですね。
北京オリンピックが終わりましたが、さらなる活躍を期待します。
⬇⬇関連記事はこちら⬇⬇
【りくりゅう】三浦璃来の生い立ちと経歴!父親・母親・妹の家族エピソードも
【顔変わった】小林陵侑の眉毛はアートメイク?昔の画像と比較検証
【りくりゅう】三浦璃来がかわいい!私服やプライベート画像まとめ!
【カーリング女子】吉田知那美のアクセサリーが気になる!ネックレスのブランドは?
【老けた?】藤澤五月は劣化して顔が変わったと噂!過去の画像と比較!
【衝撃】カーリング藤澤五月が2022年に電撃結婚!?彼氏や噂を徹底調査!