プロレスラーの前田日明さんが「午前0時の森」でセクハラ差別発言の内容がヤバいと噂になっています!
なんと発言内容が過激で、日テレの社長自ら謝罪することに。
前田日明さんはいったいどんな内容の発言をしたのでしょうか…?
全貌を見ていきましょう。
目次
前田日明のセクハラ差別発言の内容

「午前0時の森」は2022年4月から始まる新番組。
今回はお試し版として3月21日に放送されたものでした。
MCとして元プロレスラーの前田日明さん、スーパーアシスタントとして劇団ひとりさんと関ジャニ∞村上信五さんが出演し、「テレビに水着のお姉ちゃん出なくなった森」というテーマでトークが始まりました。
しかし前田日明さんがアフリカの部族を揶揄した「ホッテントット」という発言をしてしまいます。
「世界的な傾向として、ケツが、こんなデカい女の子がはやっているんですけど、ちょっと日本人的には牛かカバみたいでね、いまいち…ウワッと思う」
と前田さん。

劇団ひとり「お尻がでかい人は人気があるじゃないですか」とフォロー。
前田さん「そんなレベルじゃない。ホッテントット…こんなケツ」
村上さん「地域によっては美しいとされるんだから」
前田さん「この2人も絶対ダメ」
こんなやり取りが生放送で行われました。
うーん昭和感丸出しのトークで、やばい感じがしますね。
ちなみに
ホッテントットは、アフリカ南西部、ナミビアとボツワナに住むコイ人の俗称で、共同通信社「記者ハンドブック」でも差別語、不快語に指定されて、使わないようになっている。
引用元:Yahoo!ニュース
差別用語に指定されているのは知らなかったのか、3人ともそこには言及せず、トークを盛り上げてしまった模様です。
その後、
▶「「胸の張りで生理がわかる」「安産型だ」などの発言で出演者が大慌て
▶「なんちゅうことを言う、そんな考察は嫌」司会の劇団ひとりと村上信五はフォローを入れる
▶前田日明のシモネタ事情を乱発し出演者も巻き込み事故
▶月に1人でおこなう回数を劇団ひとりと村上信五も言ってしまう
▶下ネタが止まらない
こんな流れで日テレに苦情が殺到してしまったようです。
日テレは公式に謝罪
番組HPに謝罪文掲載。
— 🌙美月🌙 (@7BeautifulMoon7) March 23, 2022
文字、小さ過ぎ😒💢
本当に心の底から反省しているの😒💢⁉️
私達がSNSやBPOや日本テレビ等で言及等しなければ、悪事に気が付かず、謝罪も無しなんだろうな😒💢
呆れました😒💢#午前0時の森#日本テレビ#日テレ#午前0時の森お便り#劇団ひとり#関ジャニ∞#村上信五 pic.twitter.com/yIRpKw55rm
日本テレビの定例会見が28日、東京・汐留の同局で行われ、出演者が差別的発言をしたとして同局は公式サイトで謝罪。
日テレの杉山社長は
「全体を通じて、配慮に欠ける発言が繰り返されて、視聴者に不快感を与えてしまった。その中で差別表現があり、放送中に謝罪することができなかった。大変申し訳なく思っている」と改めて謝罪した。
yahooニュース
そして今回の事態を受けなんと生放送の方針を変更!しばらくは事前収録にすると本心転換を余儀なくされました。
うーん出だしからいきなり躓いてしまいましたね…!
視聴者の反応は
前田日明さんは、テレビには不向き。 YouTube向きなんだと思う。 本人は悪気もないのだろうけど …時代からズレすぎ。
牛、カバ、安産型….生理のくだりも無いけど、このやり取りがすでに…
男性が月経を話題にするのは女性を気遣うときだけにしてほしい 前田日明気持ち悪い
【オワタ】前田日明「午前0時の森」でセクハラ差別発言の内容がヤバい…まとめ
差別発言は許されてはいけませんので、日テレの判断は正しいのではないでしょうか。
タレントさんも生放送に対応できるかどうかの技量が問われますね。
昭和のときのようになんとなく雰囲気で有耶無耶にされるということはなくなったので今後も出演者には気をつけてもらって楽しい番組を見せていただきたいです!
⬇⬇関連記事はこちら⬇⬇
【アカデミー賞】ウィル・スミスのスピーチを全文和訳(ビンタの後)