三浦 璃来(みうら りく)さんは、北京オリンピックでも大活躍されていましたね!
木原龍一さんとペアを組まれており、「りくりゅう」の愛称でも親しまれています。
今、世間の大注目するフィギュアスケート選手の三浦璃来さんですが、
「父親がお金持ちなのではないか?」など様々なウワサが絶えません!
そんな三浦璃来さんの、気になる実家や家族について詳しく調査してみました!!
目次
三浦璃来の実家は宝塚のどこ?

三浦璃来さんの出身地は、兵庫県宝塚市です。
宝塚市は、宝塚歌劇団の本拠地である「宝塚大劇場」があることで有名ですよね!
それ以外にも高級住宅地があるため、セレブな方が住んでいる印象です。
そして、三浦璃来さんの出身の小学校は宝塚市立宝塚小学校、中学校は宝塚市立御殿山中学校だそうです。
こちらの小学校と中学校の距離は徒歩15分圏内で、近場に位置しています。

そのため、三浦璃来さんの実家は、宝塚市立宝塚小学校、宝塚市立御殿山中学校の周辺ではないかと考えられます!
また、フィギュアスケートを続けるためにはレッスン代や、試合でかかる宿泊費・交通費などが発生しますので、かなり費用がいります。
そうなると、自然とセレブの街に住んでいるというのは納得が行きますよね。
それだけでなく、出身校の位置関係や、後述する父親の職場からの距離を考えても、
宝塚市立宝塚小学校、宝塚市立御殿山中学校の周辺に実家がある可能性は高いと思われます!
父親は三浦オート社長でお金持ち

三浦璃来さんの父親は、雄次郎さんという方です。
実は雄次郎さんは、三浦オートという会社の社長だそうです!!
三浦オートは自動車整備や自動車販売を行う会社で、兵庫県西宮市にあります。
三浦璃来さんの出身地である宝塚市と西宮市は隣り合っています。
そして出身校の周辺から、三浦オートの会社までは車で大体30〜40分くらいです。
ですので、自宅から出勤するには充分可能な距離といえますね!
また、社長を務めているということですので、一般的な会社員と比べると「収入は多い方なのではないか」と考えられますよね?
三浦璃来さんはフィギュアスケートの大会やオリンピックにも多く出場されていますし、
海外への遠征費など出費はかなり多いと考えられます。
そもそも、フィギュアスケートは一般の方でもレッスン代やリンク代だけで月20万以上かかる、と言われていますので、始めるにも中々お金のかかる競技です。
父親である雄次郎さんや家族の支えもあったからこそ、今の彼女の活躍があるのかもしれませんね。
三浦璃来の実家は宝塚のどこ?父親は社長でお金持ちと話題!まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回は三浦璃来さんの実家や家族について徹底的に調査して見ました!
三浦璃来さんについて深く知ることで、彼女の育ってきた背景が見えた気がしますね。
父親が社長ということで、これまで様々な面で支援されてきたのではないかと考えられます。
そうしたサポートがあるからこそ、三浦璃来さんも大会で良い結果を残せているのではないでしょうか?
今後の「りくりゅう」ペアの活躍も、とても楽しみですね!!
⬇⬇関連記事はこちら⬇⬇
【特定】エンリケの東京自宅マンションは家賃が350万円!場所は白金台?
【比較画像】三浦璃来に似てる芸能人6人まとめ!椿鬼奴や成海璃子に激似!
【りくりゅう】三浦璃来の生い立ちと経歴!父親・母親・妹の家族エピソードも・まとめ
【匂わせ11撰】りくりゅうペアは付き合ってる?仲良し画像ハグなど
【りくりゅうペア】三浦璃来がかわいい!私服やプライベート画像まとめ!