千葉ロッテマリーンズ所属の佐々木朗希選手。
2022年4月10日に行われた対オリックス戦(@ZOZOマリン)で完全試合を達成し、
話題になっています!!
そんな佐々木朗希選手の「家族構成」、「父母の仕事(職業)」、「兄弟エピソード」を調査してみました!!
目次
佐々木朗希の家族構成

佐々木朗希選手の家族構成をみていきましょう。
母 陽子さん
兄 琉希さん
本人 朗希さん
弟 伶希さん
4人家族です。

実はお父さんの佐々木功太さんと祖父母は2011年の東日本大震災の時に被災して他界されています。
当時、朗希さんは小学校三年生の9歳でした。
震災後、佐々木朗希さんの母・陽子さんは女手一つで三兄弟を育てました。

佐々木朗希の父と母の仕事

父について
朗希さんの父・功太さんの職業は葬儀屋でした。
2020年3月11日の日刊スポーツの記事で朗希さんは父について
と語りました。

またその記事では、父・功太さんについてこのように書かれていました。
陸前高田市では知られた人だった。
人生の節目に寄り添う仕事をする、人情あふれる働き者として。・・・。163キロ右腕のことを「あの功太の、3人息子の真ん中の子」と認知する人も多い。
陸前高田市長(55)も、付き合いが長かった1人だ。「有言実行の人。一緒にやろうという仲間作りが上手な人でした」と、未来を語り合った日々を懐かしむ。「気さくで、行動力があって。先輩も後輩も、みんなが付いていって」と褒める言葉が尽きない。・・・。
日刊スポーツ
功太さんの趣味はスノーボードやジェットスキーでした。
野球はしていませんでしたが、
子供たちとキャッチボールを楽しんだりしていたそうです。
しつけに厳しく、特に長男の琉希さんに対して、一番厳しかったらしいです。
母について

母・陽子さんは震災当時は会社員をしていたという情報がありましたが、
何の会社・職種かは一般人の為公開されていませんでした。

写真は2019年ドラフト会議で1位指名され、契約を結んだときのもので、
母・陽子さんが46歳当時です。
めちゃくちゃ美人!!と話題になりました。
震災で夫・功太さんが亡くなってから、
住んでいた陸前高田市から親戚を頼って大船渡市へ引っ越し、
女手一つで兄弟三人を育ててきました。
朗希さんは2020年に公開されたYoutubeにて
今、こうやってプロ野球できているのは、母のおかげだと思っています。
本当に感謝しています。
ありがとう。
と感謝の気持ちをお話しされていました。
佐々木朗希の兄弟エピソード

朗希さんには兄の「琉希」さんと弟の「伶希」さんがいることが分かっています。
兄弟エピソードをみていきましょう。
佐々木朗希の兄・琉希

兄の琉希さんは朗希さんの3つ年上になります。
朗希さんと同じ大船渡高校の野球部で4番を任されるほどの実力の持ち主だったそうです。
東北学院大学を卒業し、現在は一般の仕事をしているみたいです。
琉希さんは朗希さんにすごく厳しく接していたみたいです↓↓
陽子さん 琉希がすごく弟の朗希に厳しく接していました。その反動で、朗希は常に兄を超えようとしていました。野球面でも生活面でも、朗希が兄から褒められたことを見たことがないですね。
・・・・。
現在、佐々木は自分の最大の武器である「負けず嫌い」を育んでくれた兄に感謝している。
佐々木 上下関係が厳しくて、人に迷惑かけたりすると怒られた。今は優しい。いろいろ強くさせてもらった。・・・。
日刊スポーツ
佐々木朗希の弟・伶希

弟の伶希さんは2022年現在高校2年生です。
大船渡高校で野球をしているそうです。
兄弟三人とも同じ高校の野球部なんですね!!
立派な兄たちの背中を見て育った伶希さんは野球の道へ進むのでしょうか?
将来が楽しみですね!!
佐々木朗希の家族構成は?父・母の仕事(職業)や兄弟エピソードまとめ・あとがき

いかがでしたか?
- 家族構成は母(陽子さん)・兄(琉希さん)・朗希さん・弟(伶希)さん。
- 震災で亡くなった父の職業は葬儀屋だった。
- 母は家庭を維持するために正社員で働いてきた可能性が高い。
- 兄から厳しく接してもらったことを今は感謝している。
- 弟も同じ高校の野球部。
ということが分かりました。
佐々木朗希さんの活躍にこれからも注目していきたいです!!
⬇⬇関連記事はこちら⬇⬇
【衝撃】佐々木朗希はめちゃ足長い!股下と身長・体重を徹底分析
【2022最新】佐々木朗希の熱愛彼女は浜辺美波!?結婚や好きなタイプも調査!まとめ
大谷翔平の私服ダサいって本当?過去から現在まで徹底的に調査した!
【年俸安すぎる!】大谷翔平・驚愕のスポンサー収入と年収も合わせて調査!