YouTuberのスーツさんが運営する「スーツ交通チャンネル」で公開された
「運転免許を取って1日で返納してみた!」が話題になり
スーツさんを知った方も多いのではないでしょうか?
さらに、動画を見た視聴者から、独特で巧みな語り口と、歯に衣着せぬ話し方がやばい!
発達障害の特徴に類似してる?もしかしてアスペルガー?ADHD?とネットで噂されています。
そこで、今回はスーツさんの人気チャンネル、スーツ交通をメインに噂を検証します。
目次
スーツ交通wiki

スーツ交通チャンネルを運営するスーツとは何者?と言うことで、
ここでは、wiki的プロフィールを紹介します。
スーツ(スーツ交通)wiki的プロフィール

- 本名:藤田 裕人(ふじた ひろと)
- 1997年12月生まれの24歳
- 東京都板橋区高嶋平出身
- 常にスーツ姿で動画に登場する理由として「スーツしか持っていない」事を理由としています。大学生活やバイトもスーツ姿で過ごしていると、動画内で語っています。
- チャンネルは、2010/03/06 に登録。549,050,618 回視聴(2022/10月現在)
- スーツ交通チャンネル。登録者数98.1万人(2022/10月現在)
- スーツ交通チャンネル内の一番古い動画は2012/03/26
スーツ(藤田 裕人)学歴・経歴
- 2013年4月 岩倉高校運輸科入学
- 2015年9月 JR東日本東京支社不合格
- 2015年12月 横浜国立大学経営学部合格
- 2016年1月 動画投稿開始
- 2016年4月 岩倉高校運輸科卒業、横浜国立大学経営学部入学
- 2017年3月 最長往復切符の旅開始
- 2018年 3 月 会社設立
- スーツブログ(2019年2月開設)
- 2019年、秋田内陸縦貫鉄道の観光列車アドバイザーに就任
- 2020年 9 月「超逆境クイズバトル!! 99人の壁」で初のテレビ出演
- 2021年 9 月 横浜国立大学経営学部を卒業。10月、スーツの動画やSNSに広告を掲載し、PRすることができるプランを提供開始することを発表した
スーツ交通は発達障害なの?

スーツ交通さんご自分でADHD気味と話されてるけど、たしかに数々の動画で乗り遅れそうになったり切符間違えたり忘れ物したりで納得。私も同じだからわかる
— こだま (@kasu180180) April 3, 2022
一昨日のスーツ背広チャンネルでも鉄道マニアはアスペルガーが多い傾向があるのは仕方ない(私自身もアスペルガー持ち)とスーツさんが、どうやらアスペルガー持ちの鉄道マニアは自分が好きな気に入った鉄道YouTubeチャンネルをこの様に思ってる傾向があるのではないかと思います。 https://t.co/zeayGF3kg9 pic.twitter.com/qkwZHaTYPt
— ハロ鉄Acty’22@mm’22小田湘南線©︎💉💉💉 (@mm22helloprodd) March 25, 2022
youtuberのスーツさんスゴイ
— ぷくぷく (@hichiflowers) September 14, 2022
日常生活での困り感がありつつも特性をプラスに活かしてる
スーツ交通 で検索すると引き込まれる#ADHD#発達障害#スーツ交通https://t.co/gYlcQWhKJn
スーツ交通チャンネルの運営する「藤田 裕人」さんですが
別チャンネルで、自分の個性は「発達障害」ではないか?という内容を話しています。
専門家の診断を受けたわけではなく、あくまで「そうではないか?」という内容でした。
その思う特徴について
- 忘れ物が多い
- 同じミスを何度も繰り返してしまう
- 整理整頓が苦手
- 目の前にある物をとってと言われてもすぐに見つけられない。
- 好きな事をしているとずっと出来るけど、それ以外のことをしていると集中が10分ともたない。(好きな事をしている時に気づいたら朝になっている事がよくある)
- 人の話が聞けない、人の話をすぐ忘れてしまう
- 自分が喋っている時になんのことについて喋っているか分からなくなる
- 落ち着きがない
- サボり癖が酷く、毎回提出物が提出日当日になって提出してしまう
- 授業中は殆ど考え事をしている。
- 頭の回転が遅い
- ケアレスミスが多い
- イライラすると我慢が出来なくて、酷い言葉を言ってしまう事がある
- 自分が何をしようとしていたか忘れる時がある
- 空気が読めない
自己診断されています。
発達障害と一概に言いますが、その中でも、アスペルガー症候群・ADHDの名称は近年よく聞く障害です。
特にこの二つは、専門家でも、診断が難しいと言われています。
アスペルガーとは?
アスペルガーの会話⇔定型発達の会話
— アスペビト🌟発達障害(神経発達症)についてツイートしていくアカウント (@RealAsperger) October 9, 2022
・事実・正しさを重視⇔気持ち・感情を重視
・思ったら言う⇔思っても言わない
・面白くないなら笑わない⇔面白くなくても笑う
最新の定義とはやや異なりますが一般的に使われる3つのチェックポイントで考えましょう。
社会性の難しさ
相手の気持ちをすぐに読めない、新しい環境が苦手、自分視点だけの思い込みが多い、いわゆる空気が読めない等表現・表出の難しさ
すぐに言葉が出ない、書き言葉で話したり喋り言葉で書くなど表現力が乏しい、言葉の定義が狭く周囲とのやりとりがずれやすい、いわゆるコミュニケーションが苦手等こだわりの強さ
好き嫌いが極端、自分のルールを曲げられない、ルーティン通りにしないと不安等
ADHDとは?
【ADHDは振り切れろ】
— あ い (@neoneet_ai) October 9, 2022
ADHDの人が最もやってはいけないのが「普通になりたい」と思うこと
こう思った瞬間、人生ハードモードになる
ADHDの人は「普通になる」のは難しいが、その代わり「特別になる」ことができる
「短所を埋めるのではなく、長所を極限まで伸ばす」
これがADHDの人の人生の勝ち方だ
ADHD は「注意欠如多動性障害」といわれます。注意関心が散漫だったり、身体の多動が見られたりという状態です。大人になるとほとんどの人は多動性は収まりますので、注意欠如の部分のみが残ることが多いでしょう。一般的には、以下の二つに分けて考えると分かりやすいと言われています。
不注意優勢型
物をなくしやすい、ミスが多い、気が散りやすい、過集中で切り替えが難しい、段取り良くできない等多動 / 衝動性優勢型
思いつくとすぐに行動する、順番を待てない、人の発言に割り込む、一方的に喋る等
スーツ交通の話し方(動画)
以下の動画は、4年前と話題になった動画です。現在は早口も落ち着いて、とても聴きやすい語りになっています。
しかし、以前は、早口で台本なしに、長時間、話し続けています。
しかし、どこか、引き込まれる魅力がありますね。
スーツ交通はこんなに人気がある!
普通ではやらない事をノリではなく、しっかりとした信念を持ってやり遂げる。決してぶれない。
— 静K 1973✈︎✈︎ (@waraumugi) October 6, 2022
周囲への気遣いは嫌味がない。
時に吐く毒も、まあ彼らしい。
このような若い人は応援したい。これからも旅や歴史の楽しみ方を教えてください。#スーツ交通 pic.twitter.com/GJV02EE3rQ
最近はまっているYoutubeは「スーツ交通」及び「スーツ旅行」チャンネルさんです
— 飯田ぽち。/IIDA POCHI.@姉なるもの6巻&同人版全集3発売 (@lizhi3) June 25, 2022
おでかけしたくなるね
「スーツ交通」という乗り鉄YouTuberがおもしろい。
— 三木俊雄 (@mikitoshio) May 28, 2022
とにかく鉄道への熱量が凄く丁寧な早口で捲し立てるそれもオタクそのもの。
鉄道以外は全く興味がない様子で、スポンサーの宅配冷凍食品のCMも皿を使わずメモ用紙の上にのせ、さらに寿司を食べた割り箸を折って反対側で食べるという徹底振り。
スーツ交通のYouTubeチャンネルは、登録者数98.1万人(2022/10月現在)です。
お笑い芸人で鉄道ファンの「中川家・礼二」さんから、何故か観てしまう動画と紹介されました。
さらに、落語家の笑福亭鶴瓶さんからは「その若さの喋りじゃない、惹き込まれる」と語りのプロからの評価も高い。
実際、スーツ交通さんの動画は、非常に心地いテンポで、とてもわかりやすく、惹き込まれる魅力があります。
時に、偏った見方で炎上することもありますが、それも含めて、スーツ交通さんの魅力かもしれません。
【発達障害】スーツ交通はアスペルガー? 話し方がやばいと噂に!まとめ
スーツ交通さんの企画動画は、自分の信念に従い動画作成されていて、初見の方でも
惹き込まれる魅力のチャンネルで、投稿者です。
これだけの人気チャンネルで、癖のある方なので、アンチもいてるかと思いますが
もうすぐ、登録者数100万人です。
これからの、活躍に期待したいですね。
⬇︎⬇︎関連記事はこちら⬇︎⬇︎
【人気YouTuber】安保瑠輝也は韓国人?生い立ちや家族構成を解説!
朝倉未来とメイウェザーの試合が茶番と言われる理由3つ!睨み合いは台本だった?
エンリケの学歴出身中学・高校大学など経歴を調査!年収と貯金額がやばい!
【クズ】エンリケの旦那(豚さん)のモラハラ炎上エピソード7選まとめ
【特定】エンリケの東京自宅マンションは家賃が350万円!場所は白金台?