2022年夏の甲子園で大注目!近江高校主将でエース、そして4番の山田陽翔(はると)さん。
ストレートは148km/hを記録し、ホームランも高校通算30本も打って異次元の活躍です。
そんな山田陽翔さんの家族構成は?兄はあの名門大阪桐蔭出身の山田優太さん?と気になりましたので調べてみました。
目次
山田陽翔の家族構成!


山田陽翔さんの家族構成
父親:斉さん
母親:(名前は分かっておりません)
兄:優太さん
本人:陽翔さん
4人家族です。
家族4人のエピソードなどは一切なかったのですが、野球一家なので、縁の下の力持ちの母親の役割は多分大きく、洗濯の量と食事の配慮に苦労されたのではないでしょうか。
兄弟共にご活躍されてて本当に良かったですね~!
山田陽翔の父親も野球人


山田陽翔さんの父親、山田斉さんは、愛知県の東邦高校野球部(名門)出身で、甲子園出場経験者です。
山田斉さんは高校2年の時にキャッチャーとして甲子園に出場し、その時の成績はベスト4!
強豪高校の中で、しかもまだ2年生にもかかわらず活躍されて、すごい実力の持ち主ですね!
父親としてのエピソードは何もわかりませんでしたが、きっと甲子園経験者として、コーチとして、エースを支える元選手として、多方面から山田陽翔さんに寄り添って支えておられるのではないでしょうか。
兄は大阪桐蔭出身・山田優太


山田陽翔さんの兄、山田優太さんは大阪桐蔭高校出身です。
2017年〜2019年まで在籍期間中は投手やサードをしており、打者として注目をされていた選手でしたが、甲子園に出場することはありませんでした。
しかし、その後は日本体育大学に進学し、ポジションをピッチャーに専念するとメキメキ頭角をあらわし、球速145km/hを記録!
大学3年生の今、ドラフト候補として注目されています


弟の山田陽翔さんとは年も近く、ライバル同士のような関係で、自宅ではいつも2人で練習をしているそうです。
日課の壁当てでは、的を外したらジュースをごちそうするゲームで
「お兄ちゃん、僕絶対負けへんぞ」「次は勝つからな」

「3歳年下で、絶対にかなわないとわかっているのに。負けても『次は絶対勝つからな』と。負けず嫌いでした」
弟の山田陽翔さんは主将でエースで4番。大黒柱としての苦しみも、兄の山田優太さんにだけは相談ができ、アドバイスする関係のようです。
心の支えがあって、本当に良かったです。
山田陽翔の家族構成!野球一家で兄は大阪桐蔭出身・山田優太? まとめ
山田陽翔さんの家族は4人家族で、父親も兄も野球で活躍されていました。
山田陽翔さんが凄い実力を発揮できるのも家族の支えあってのことなのだな~と分かりました。
コロナ禍の夏の甲子園もそろそろ終わりに近づいてきましたが、最後まで悔いなく闘い抜いて欲しいと願います。
⬇︎⬇︎関連記事はこちら⬇︎⬇︎
【巨人】アダム・ウォーカーは結婚してる?嫁や子供・家族を調査!
【動画】ライアン・マクブルームのホームランまとめ!満塁・2打席連発も