北京オリンピックで銀メダルを獲得した、
ロコソラーレのメンバー吉田知那美さん!!
なんと戦力外通告を受けた衝撃の過去があります。
その理由についてみていきましょう!!
目次
吉田知那美は北海道銀行時代に戦力外通告を受けた
吉田知那美さんは、2012年19歳で北海道銀行のカーリング部を
小笠原歩さん等と共に立ち上げました。
他のメンバーも加わり、2014年ソチオリンピック出場までも果たしました。

吉田知那美さんは、リザーブ(補欠選手)でした。
ですが、主力の小野寺佳歩さんが直前でインフルエンザになり、
代わりにオリンピックで活躍しました!!
結果は、5位入賞という素晴らしい成績!!

ですが、日本に帰る前の選手村で
吉田知那美さんは、北海道銀行から戦力外通告を受けました。
その時の心境は、
頭の中が真っ白になり、理由の説明は覚えていない。
と話しています。
オリンピック終了直後に、戦力外通告なんてとても苦しいですね、、、
帰国後チームを離れることになり、
その後は、ロコソラーレに加入し、素晴らしい結果を残していきます。
理由①チーム内の確執か
なぜ突然、戦力外通告を受けたのでしょうか?

創設者である小笠原歩さんやミキコーチとの確執が
噂されましたが、、、
吉田知那美さんは、ソチオリンピックが初出場で
とても緊張していて、満足のいくプレーが出来なかったかもしれません。
前のチームでは、カーリング界の大ベテランの先輩たちのもとで学ばせて頂いたんですが、正直ついていくので必死でした。
ソチオリンピック内では、素晴らしいプレーをしていましたが、
19歳という若さで、大ベテランと一緒にプレーすることは、
本人にとってとても大変だったようですね。

チームをこれからよりよくしていくと考えた場合、
違うメンバーのほうがいいと考えたのかもしれません。
なので、チーム内の確執ではなく心機一転するためだったのでしょう。
理由②実力不足
なぜ突然、戦力外通告を受けたのでしょうか?

初のオリンピック出場をしましたが、リザーブ(補欠選手)だったので、
先輩たちから学びたいことは沢山あったと思います。
ですが、アクシデントによりすぐにプレー開始。
本人は、ソチオリンピックを振り返って、、、
前のチームでは、カーリング界の大ベテランの先輩たちのもとで学ばせて頂いたんですが、正直ついていくので必死でした。それが、ソチオリンピックで私の技術やメンタル面での力不足のせいであのような結果に終わってしまいました。ですので、それがチームを離れなさいという結果につながったと思っております。
自身で力不足と、話しています。

大先輩とオリンピックに出場ということで
緊張、不安、失敗出来ない、ついていかないとなど
プレーのみならず、メンタル面でも相当きつかったのでしょう。
それが表に出て実力不足と判断され、戦力外通告となってしまったのかもしれません。
ですが、その時19歳という若さですので
たどたどしさがあってもしょうがないと思います。

現在は、そんなことも感じさせず、北京オリンピックでも大活躍!!
ロコソラーレで銀メダルを獲得しましたね!!
まとめ
現在は、ロコソラーレ所属の吉田知那美さんが
過去に戦力外通告を受けたことについてまとめてみました。
19歳という若さでの辛い現実でしたが、
今となっては嬉しい転機だったのかもしれません。
これからも吉田知那美さんの活躍を期待しています!!
⬇⬇関連記事はこちら⬇⬇
【スイープしないだけじゃない】藤沢五月が厚着の理由が意外すぎる!
【顔画像】藤澤五月の姉(汐里)がかわいい!私服やプライベートまとめ
【顔が大きい】藤澤五月はかわいいけど頭と顔でかい?画像で徹底分析!
【老けた?】藤澤五月は劣化して顔が変わったと噂!過去の画像と比較!
【会社特定】藤澤五月の勤務先(職場)はどこ?仕事や年収も徹底検証!
【衝撃】カーリング藤澤五月が2022年に電撃結婚!?彼氏や噂を徹底調査!
【衝撃】吉田知那美は結婚してるって本当?松村雄太との噂を徹底分析!
【雪のネックレス】吉田知那美のアクセサリーのブランドはどこでいくら?