深津絵里さんは、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」でヒロイン「るい」を演じています。
初の朝ドラ、2回目の母親役ということですが、深津絵里さんはどんな家庭で育ったのでしょう?
学校なども気になります。
ということで、深津絵里さんの生い立ちや家族構成、学校について調べましたので、せひ、最後まで読んでいってください!
目次
深津絵里の生い立ち

深津絵里さんのプロフィールはどんな感じなのでしょうか?
調べてみました!
深津絵里のプロフィール
生年月日 1973年1月11日
星座 やぎ座
血液型 O
身長 156cm
出身地 大分県
所属 アミューズ
芸名 水原里絵、高原里絵
1986年の原宿音楽祭「ミス原宿コンテスト」で13歳にしてミス原宿としてグランプリを獲得し、芸能界へ入りました。
1987年に『1999年の夏休み』で女優デビューしています。
1988年にJR東海のCM「クリスマスエクスプレス’88」に出演し、一気に注目を集めました。
1989年にはホラー映画『満月のくちづけ』に主演として出演しています。
同年ファースト・アルバム『アプローズ』をリリース。
90年代には、ドラマ『踊る大捜査線』(フジテレビ)や『きらきらひかる』(フジテレビ)などの人気作品に多く出演しています。
芸能界へは13歳から入っているのですね。
若いですね~。
深津絵里の家族構成

深津絵里さんの家族はどんな家族でしょう?
深津絵里さんの家族構成は、父、母、絵里さんの3人家族です。
兄弟はいないので、絵里さん一人っ子なんですね。
深津絵里の父
まずは、深津絵里さんのお父さんについてです。
深津絵里さんのお父さんは、一般人のため、名前や年齢などは分かりません。
性格は寡黙で亭主関白な人だったそうです。
お仕事は、エンジニアの仕事をしていたそうです。
途上国のインフラ整備を現地で指導する仕事で、海外を飛び回っていました。
深津絵里さんもお父さんの出張先の海外へ一緒に旅行していたみたいです。
そのためか、今でも旅行が好きだそうです。
そんなお父さんは、深津絵里さんの名前を命名した方なんです。
海外出張が多かったことから、深津絵里さんが生まれたときも仕事だったそうです。
忙しい中でも、娘の名前を考えていたんですね。
深津絵里の母

深津絵里さんのお母さんは深津諭美子さんです。
書道家、書家として活動されていました。
深津諭美子さんは、大分県別府市出身です。
若い頃に服飾デザイナーを目指し、福岡市にブティックを開きました。
ですが、成果が出ず、深津諭美子さんのお父さん(絵里さんの祖父)が書家であったことから、書家になり、活動を始めています。
歯ブラシやほうきなどを筆代わりにして、両手や左手を使って書いたりする「漢字アート」という独自の手法を生み出しています。

もともとは、「娘の七光り」がイヤで、本名での活動を伏せられてました。
ですが、娘の絵里さんから「お母さんの人生だからいいよ」という後押しがあり、本名を名乗ることを決めました。
2009年に本名の「深津諭美子」で個展を開いています。
そんなお母さんとのエピソードは、深津絵里さんが中1の時に受賞した「ミス原宿グランプリ」についてです。
深津絵里さんが、13歳で芸能界デビューすることについて、お母さんの諭美子さんは反対だったそうです。
しかし、深津さんの意志は固く、「天狗にならない」ことを約束して芸能界入りしています。
そんな深津諭美子さんは、残念ながら2015年に肺癌で亡くなられています。

深津絵里の学歴
深津絵里さんの学校はどこ?
深津絵里の中学校
深津絵里さんが入学した中学校は、
大分市 公立校 稙田(わさだ)西中学校です。


14歳のときに上京をして港区立赤坂中学校に転校しています。
芸能活動をするにあたって、転校して東京へ来られたんですね。
深津絵里の高校
入学した高校は、東京都 日本音楽高校 音楽科です。
最初は歌手として活動されるために、この学校へ入ったそうです。
その後、より自由に芸能活動ができるよう、堀越高校 芸能活動コース(現トレイトコース)に転校しています。


深津さんは単位不足のため、1学年下のクラスに編入されています。
堀越高校時代は以下の人たちと同級生です。
- 稲垣吾郎(SMAP)
- 高橋由美子(女優)
- 桜井幸子(女優)
- 夏川りみ(歌手)
豪華な世代ですね。
他にも
という方がいるみたいです。
高校卒業後は大学には進学しておらず、芸能活動に専念しています。
まとめ

深津絵里さんの生い立ち、家族構成、出身校についてでした!
今後も深津絵里さんの活躍が楽しみですね。
⬇⬇関連記事はこちら⬇⬇
【意外】木下ほうかの嫁(妻)はだれ?結婚や子供はしてるか調査